私は太陽と暮らしてきた@世田谷区奥沢4丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

私は、一人で二人暮らしをしている。

突然何を言い出すんだと思われるかもしれないが、言葉通りの意味なのだ。

写真を見ればきっと分かってもらえるはず…そう思い、今筆を執っている。

では早速私の”同居相手”を紹介したいと思う…気になる方だけスクロールを。

お分かり頂けるだろうか?この写真にしっかりと写っている。

結論から言うと、私の”同居相手”とは、この”太陽”のことである。

こう言うとオカルトに聞こえるかもしれないが、私は太陽と暮らしてきた。

…今きっと貴方はスマホの前でこれ以上なく「?」な顔をしているだろう。

私がここまで言い切る理由を、これから写真と共に説明させて頂きたい。

突然だが、貴方は「朝、太陽に起こしてもらう」を知っているだろうか。

また「昼、太陽を浴びてうとうとする」を知っているだろうか。

この部屋ではそのどちらもが可能なのだ。

仕事の朝も休日も太陽が優しく包み込んでくれる…そんなお部屋なのだ。

ただ、住みよさとは「日当たり」だけでは推し量れないものだ。

なのでここからは少し他の魅力も語らせて頂きたい。

「衣替え」についてあなたはどう思うだろうか。

夏と冬、又は季節毎に収納の中を整理しなきゃ…と追われてないだろうか。

私が住んだ限りではこのクローゼットの容量はその問題を解決してくれる。

ご覧の通り、丈の長い服やコートなどがある方も安心して頂きたい。

さて、次は「衣・食・住」の内の「食」をご紹介したい。

住まいは「住」だけと思われがちだが私は3つ全てあって住まいだと思う。

先程の収納、つまり素晴らしい「衣」に加えこちらも素晴らしい「食」だ。

広いシンク、まな板を置けるスペース、心強いガス3口に便利なグリル…

「食」は毎日3度ある。その多くを過ごす場所は、やはり綺麗な方がいい。

そして忘れた頃にやってくるのはやはり「太陽」だ。

洗面、お手洗い、バスルーム、すべての部屋に明るい窓がある。

シャンプードレッサー、ウォシュレット、浴室乾燥・追焚と機能も充実だ。

水回りの気持ちよさは日々に通ずると思うが、お陰で気持ちのいい毎日だ。

極めつけはこのロフト空間だ。

貴方は部屋の中で部屋を見下ろしたことがあるだろうか?私はなかった。

その贅沢を与えてくれたのがこの部屋だ。ロフトも8.4帖と申し分ない。

部屋に零れる太陽を、その太陽と同じように上から眺めるのも乙なものだ。

いかがだっただろうか。この部屋の魅力が伝わったなら私も嬉しい限りだ。

一人暮らしでも二人暮らしでも、太陽が優しく包んでくれるお部屋だ。

そして最後はやはり、その明るい太陽の写真で締めたいと思う。

貴方ももしこの部屋を見に来る時は、気持ちいい晴天の日をお勧めしたい。

賃料13.4万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆ムービーは別部屋のもの!設備は基本的に一緒なのでご参考にどうぞ☆

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

一緒に思い出を育てたい@東京都文京区千石3丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

少しずつ暖かい日も出てきて、春が近くなってきましたね。

お部屋探し長くなってしまってすみません…条件厳しかったですよね。

でも、私この時期が一番好きです!「新しい始まり」を感じてワクワクして..

そんな始まりにピッタリなお家に、今日こそ出会えるといいな…楽しみです!

シューズボックス大きっ!TVモニターあるっ!てか広っ!てか綺麗っ!!

今まで見た新築の中でも一番です!案内人さんもそう思いますよね。

やっぱり新しい生活に新しいお家は憧れるなぁ。

それにしても明るいなぁ…

なるほどこっちが南ですか!そこにこんな大きな窓があるなんて…贅沢…

あと、天井がとっても高い気がするんですけどこれは…って、うわぁ!?

すごい吹き抜けですね!?上もあるんですか!?

えっちなみに広さって…?

7.9帖もあるんですか!てかここも12.6帖もあるんですね!?

間取りもいい形だし通りで広いわけだ…

…あれ、もしかしてこの家かなり贅沢なんじゃ?

IHのシステムキッチンに室内洗濯機置き場に収納スペースに…完璧だ…

充分おなかいっぱいですけどまだ回ってないとこあるんですよね。笑

こうなったらとことん惚れ込んでやりますよ!次水回り見せてください!

独立洗面台ある!トイレ広い!タイル柄可愛い!そしてバスルーム広い!!

おまけに窓もあるじゃないですか…もう文句なしですね…

あ、これって噂の「浴室乾燥」ですか?

わぁいいなぁ、使ってみたかったんです!これで洗濯物乾けば便利だなぁ。

最後はあの「ロフト」ですね。見るの初めてなんで楽しみです!

失礼しまぁ~す…うぉ!!

すっごいですね!?なんですかこの眺め!!

思わず女の子らしからぬリアクションしちゃいましたよ…

…って、だいぶ前からそうでした?笑

でも、本当に感動した時って案外そういうものなのかもしれませんね。

高窓があるから明るいし、何より広くて心地いいなぁ。

遊び心が詰まったみたいな空間で、私とっても好きです!

案内して頂いてありがとうございました。…私、ここにします!

いやぁ、いいお家に巡り合えてよかったぁ。

私が新しいお家を探してた理由ですか?

そうですね、簡単に言うと…「一緒に思い出を育てたいから」ですね。

新しく生活を始める人と新しく生まれたお家で一緒に成長出来たらなって。

お部屋探し自体は大変でしたけど、そういうのも素敵じゃないですか?

お陰で素敵なお家にも出会えたので、一緒に成長するのが今から楽しみです!

賃料11.8万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

春がやってくる部屋@大田区東嶺町

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「春生、もうそろそろ起きてよ~今日大事な日だよ?」

「あと10分、いやあと5分…春眠暁を覚えず、って俺の為の言葉だよね…」

「まさか遠い未来こんな事に使われるとは唐の詩人も思わなかったろうね」

「そ、そんな怒らないでよ、起きるからさ…」

「ほら、太陽が気持ちいいよ?部屋も広いしのびのびストレッチとかしよ」

「確かに今日は暖かいね。日差しも明るいし…よいしょっと」

「私広い部屋を利用して大の字になれとは言ってないよ。ささ、歯磨くよ」

「前から思ってたんだけど、桜ってどうして歯磨きの時ずっと鏡見てるの?」

「洗面台立派だし使わない手はないじゃん?春生はなんでうろうろすんの」

「洗面スペース広いし使わない手はないじゃん?あ痛っ!!」

「犬も歩けば棒に当たる、春生も歩けば角に足の小指当てる…」

「引っ越して思うけど広いキッチン助かるなぁ…はい、今日は目玉焼き」

「やったね、ソースかけちゃおっと!これが旨いんだよなぁ」

「それ本当分からないなぁ…私は絶対醤油だと思うんだけど」

「ま、違うまま今日も寄り添って過ごそうよ。この2口コンロみたいにさ」

「…グリルもびっくりのアツアツジョークだね」

「よし、そんじゃそろそろ出かけ…あ、あのシャツあっちにしまってたか」

「そういえば私も今日は春物の上着きようかな」

「そろそろ衣替えしないとな、こっち冬物ばっかだ」

「だね。よし、あっち取りに行こっ」

「いやー広くて助かる!俺のシャツはこれで、はい桜の上着」

「ありがと。あ、見てこれ卒業アルバム!ここに置いてたねそう言えば」

「うお、懐っ。若いなー。俺たちが出会ったのもこんな暖かい日だったね」

「ね。あれから色んな事が変わったけど、楽しく過ごしていたいよね」

「まぁそれは大丈夫っしょ。この家がそれを思い出させてくれるよ」

「そうだね。それにもう一つ忘れたくないものがあるよ」

「ん、何?」

「春生、これからもよろしくね」

「…うん。よろしく、桜。それじゃ出しに行こうか、婚姻届け」

賃料9.7万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

僕たちの新築放浪記・2階編@文京区千石3丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

~前回のあらすじ~

新生活を新築の家で始めることにした高志と日向。

早々に「この家に住む!」と決めたものの、見る部屋全てが魅了的で

嬉しい悲鳴をあげながらついにお部屋探しは2階へ。

果たして、2人はどの部屋を選ぶのか…

~201号室 賃料12万円~

「いやー見始めちゃったね2階。あっ、見て高志、靴たくさん入るよ!」

「ほんとだ、これならスニーカー全部入るな…日向のも全部入るね」

「たくさん靴あるのに空くなんてなんか悔しい…もっと買わなきゃ」

「そんなことは言ってないよ??」

「2階も明るいなぁ、天井も高い。白い部屋で綺麗だし…やっぱいいなぁ」

「ほらほら、高志こっちおいでよ、風が気持ちいいよ」

「なんでわざわざキッチンの窓から?隣にも窓あるよ」

「だってこれだけ窓がたくさんあると遊びたくなるじゃん…って、あ!!」

「え、キッチンIHなの!?すごっ!!」(※全部屋です)

「うお、ほんとだ。カッコいいなぁ」

「これは私の腕がなりになるぞー!(ブンブン)」

「…ちょっと不安だな」

「やっぱ2階もトイレきれいだなぁ、窓も明るい」

「何回見てもこのタイルカワイイなー、広さもあるし!」

「洗面スペースも広いから朝歯磨く時とか余裕あっていいね」

「ロフトかわいー、この手すりとかもうほっぺすりすりしたい!」

「すりすりしたいのは分からないけど可愛いのは分かる」

「だまされたと思ってやってみな?ロフトって幸せだよ?」

~202号室 賃料11.8万円~

「この眺め最高だな…そして広い」

「さっきの部屋もそうだけど、LDK12.6帖もあるんだって!」

「それでロフトは7.9帖…さてはこの部屋か?」

「でも他のお部屋ロフトもっと広いとこもあるからねー、贅沢な悩みだね」

「お風呂広々―わーい!」

「追い焚きも浴室乾燥もついてるんだ…すごいなぁ」

「えっあのお風呂で洗濯物乾かせるやつ!?やってみたい!!」

「まぁ、それは住んでからのお楽しみってことだね」

「お、ここはアクセントクロスが広い」

「ほんとだー!この落ち着いた青色キレイだよねー好きだなぁ」

「ちょっとロフトからリビング見下ろしてみようか」

「おぉ…」

「すごい眺め!こうしてみるとやっぱ広いお家だねーどうしよっか」

「全部のお部屋良いから、もうどこをとるかなんだよなぁ…」

「いよいよ次で最後だね…最後の部屋は少し違うみたいだよ!」

~203号室 賃料11.4万円~

「おっ、ほんとだ、確かに違う」

「他のお部屋より、より『住むを楽しく』って感じだよね!」

「こういうの日向好きでしょ?」

「あのね、えへへ…好きなんだよね」

「うぉっ、すご!」

「これ見たかったの!!面白くない!?」

「これこそボーリングできるじゃん…」(1階編102号室参照)

「でしょ!?ズドーンでしょ!?」

「洗面広い!というか明るい!!」

「たしかにここ明るいね、なんでだろう…って、外ない?」

「えっ、もしかして…」

「バルコニーだよ!!すごい!!」

「これあるの、この部屋だけだよね?ここだけの特権か…」

「風が気持ちー…」

「ずーっと見てたから日が暮れて来たね」

「そうだね。夜も外観お洒落だなぁ」

「どの部屋がいいか高志決まった?」

「いやぁどれもいいから悩んでるけどなんとか…日向は?」

「私も迷ったけど、決めたよ」

「じゃぁ、どの部屋がいいか一緒に言おうか。いくよ?」

「うん!」

「「せーのっ!!」」

東京都文京区千石3丁目に今年生まれた物件をご紹介しました。

皆様の新しい生活にこの新しい家が彩りを与えられますように…

たくさんのご内見をお待ちしております。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

僕たちの新築放浪記・1階編@文京区千石3丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「2人でこれから暮らそうかって話してて、その時このお家を見つけて」

「そうなんです、新生活を新築のお家で出来たら素敵だなって!」

「「だから、今日はよろしくお願いします!!」」

~101号室 賃料10.8万円~

「ここが101号室ですね、どれどれ…えっ、キレイ」

「わー天井高い!!これ高志でも手届かないでしょ!」

「そうだね、日向だったら3人分くらいあるんじゃない?」

「ちょっと、それは言い過ぎで…え、ほんとにあるかも」

「見てみて!すっごい日当たりだよ!」

「ほんとだ、これならお家で日向ぼっこできるね」

「日向と日向ぼっこだね、幸せだね」

「キッチンも明るい…この家すごいな!」

「しかもすっごい広いよ!ここに冷蔵庫おいて、ここに食器棚おいて…」

「こらこら、まだ他の部屋も見るよ?」

「ちょっと高志見て、お風呂広いよ!!」

「うわ、ほんとだ…ここにシャンプーおいて、ここにリンス―おいて…」

「これこれ、他の部屋もまだ見るの!」

「わーこれがロフトかぁ!私好き!」

「僕たちこれが楽しみだったんです、他で中々見ない作りじゃないですか」

「ねぇ後ろ見て、窓もあるよ!」

「ほんとだ。他の部屋も見てだけど、この家…やっぱいいなぁ…」

~102号室 賃料10.5万円~

「お邪魔しま~す…わっ、広っ!ボーリングできるよ!」

「やっちゃダメだしやったことないでしょ!でも、ほんと広いね」

「スドーンだね、スドーン!」

「いや、そんな稚拙な表現…」

「これはズドーンだわ」

「でしょ!気持ちのいい眺めだよねー」

「この間取りもいいなぁ…くそう、なんて贅沢な悩みなんだ…」

「ここもロフトあり、と。ほんとカワイイ!」

「この眺めいいよね、お家の中でこの開放感だもんなぁ」

「こういう楽しいお部屋、住めるうちに住んでみたいなー?」

「そんな僕を困らせないでくれ、今すっごい心揺れ動いてるんだから!」

「ここもいいお部屋だったし、このお家住みたいなぁ。高志はどう?」

「迷ってる」

「えっ、住みたくない?」

「…どの部屋にするか迷ってる」

~103号室 賃料11.1万円~

「ささ、最後の部屋ですよお客さん」

「君もお客さんでしょうが。うわぁここもいい…」

「優柔不断だなぁ、高志は」

「そう言う日向はどうなのさ」

「んー?…んー?」

「水回りも豪華なんだよなぁ、洗面も大きいし」

「あとタイルの色合いすっごいカワイイよね!私これ好きだなぁ」

「確かにこの感じもあまりないよね。こだわってるんだね」

「わートイレきれい!シュッとしてるね、シュッと!」

「擬音好きだなぁ。でもほんとスマートだね。ウォシュレットもあるし」

「それじゃ、最後はやっぱりあの空間ですよ、お客さん!」

「やっぱいいなー!なんかもうどうしよう日向!」

「この広さに明るさに設備に…さぞモテるに違いない」

「探偵?探偵なの?」

「そうだよ、私は名探偵日向。私の推理によると高志は今、迷ってるね?」

「よし、決めた…日向、落ち着いて聞いてね」

「迷っても最後はしっかり決断…やっぱ私の彼氏は男らしい!それで?」

「2階の部屋も全部見て決める!!」

「あららー…こうなったら、2人の愛の巣探し、第2ラウンド突入だね!」

僕たちの新築放浪記・2階編に続く

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

幸せの形@渋谷区恵比寿2丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「先生にとって幸せって何ですかー?」って。そう言われたんです。

いやぁもう思わず黙り込んでしまって。まだ彼ら6~7歳ですよ?

時に見せるあの子らの純粋でまっすぐな瞳にはハッとさせられますよ…

と、話がそれましたが引っ越しを機にそれが分かれば、なんて思うんです。

わぁ明るい家ですね!それに天井も高くて気持ちがいい…

それこそ、こういう景色も彼らの目にはより美しく見えるんでしょうね。

…あぁ、すみません、また生徒たちの話を。もう職業病みたいなもので。

でもパワー使うので疲れもするんですよ。なので癒される家がいいんです。

窓が多くてテラスもあって、開放感がありますね…癒されます。

一人じゃ贅沢だなぁ…あ、今のところ一人暮らしを予定しています。

恋人とはタイミングを見て..ですね。でも、二人になっても余裕そうですね。

やっぱ幸せの形って「人と生きていく」ことなんですかね…?

ガスは3口ですか!これは嬉しいなぁ…

歳をとると夜ご飯が楽しみのメインになりませんか?

おつまみなんか軽く作りながら、ちびちびと飲むのが好きなんですよ。

まぁ彼女は呆れてますけどね。でもあの子も料理するんで助かりますよ。

あぁ。それで言うと「つまみながら飲む」が僕の幸せかもしれないなぁ…

バスルーム、トイレに窓があるのは良いですね!

彼女は長風呂しますし、僕はトイレに籠るんで…

いや、なんかトイレって落ち着きません?狭いとこ好きなんですかね?

男の子ってそういう「秘密基地」みたいな空間、好きじゃないですか。

…そういう人にはこのお家オススメなんですか?と言うと…

これは…まさにさっき言ってた「秘密基地」じゃないですか!

大人になっても楽しめる空間、このお家にあったのか…

案内人さん、分かりました。僕にとっての幸せの形。

「彼女と生きる」のも「つまみと飲む」のも「トイレに籠る」のもですけど..

「この家で暮らすこと」が僕にとっての幸せです。

賃料13.5万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「明るく楽しいお部屋」として認定します!@世田谷区奥沢1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

こういったご時世ですけど、だからこそ、良いお部屋に引っ越したくて。

増えた在宅時間を明るいお部屋で、楽しいお部屋で過ごせたら素敵ですよね..

だから、そんな二つのテーマが共存しているお部屋があったら最高です!

わ、オートロックがあるんですね!これは心強い…

一人暮らしには「安心」がすごく嬉しい材料ですから。

ここですね、失礼しまぁ~す…

え、すっごくあったかくて明るい!お部屋の色?ですかね?

白い壁と落ち着いた色のフローリングが素敵ですね!

お家ですから、ゆっくりできる空気感って大事ですよね。

…って、

天井高っ!!

不思議の国のアリスみたいに、身長が縮んだ気すらしますね。笑

え~いいお部屋だな~…

わぁ~キッチン大きいの嬉しい!シンクも広い!あっグリルもある!

料理大好きなんですよ。最初は節約で始めたんですけど、徐々にハマり…

最近お料理アプリも多いじゃないですか。もう毎日お世話になってます。

そして…

これ見るの楽しみだったんですよ~ウォークイン!やっぱ広!!

「クローゼットの中を歩く」ってちょっと夢じゃないですか?

はは、あとは料理じゃないですけど携帯を見る時間が増えたので…

何見てるかと言うとやっぱり洋服で、ネットショッピングしちゃうんです…

…今月の引き落とし怖いなぁ…

水回りもいいですね、独立洗面台だしお手洗いはウォシュレットもあるし…

あと浴室乾燥?って使ったことないんですけど、どうなんですかね?

..えっお風呂の中で洋服乾かせるんですか!?めっちゃいいじゃないですか!

これはもう…全国の一人暮らしする女性に浸透してほしい…

確かに、ここまでで「明るいお部屋」というとこには満足しました。

あとは「楽しいお部屋」ですよね。

いよいよ、「上」ですね。失礼しまぁ~す…

こ、これは…!

わぁ、上ってこんな感じになってるんですか!?

幼い頃憧れた空間じゃないですか…!アニメとか漫画とかの…!

…そうですね。ここは「楽しい部屋」としても認定します。

来月にはここで「明るく」「楽しく」暮らしてるのかぁ…最高ですね!

賃料11.5万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

君のヒーローになりたい@大田区東嶺町

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

ふぁ~たっぷり寝た、もうそろそろ12時かぁ。休日は寝るに限るよねぇ。

幼い頃は世界のヒーローを夢見たけど、今じゃすっかりだらしない大人だ…

そんなことより、奈菜は今頃お昼休憩かな…ん?LINE来てる。なんだろ。

「今日1時半歯医者忘れないでね…」忘れてたわやっべ!準備しなきゃ!

相変わらず料理した痕跡が…毎日弁当作るってすごいよな…

きっとこのコンロ二口を使いこなしてんだろうな…俺には一口で十分だよ。

さて、職場で弁当食べる彼女をよそに、俺は家でカップ麺頂きますよっと。

まぁまだ時間あるしたまの休みだし、贅沢に大盛りの食べちゃおっかな~。

やっぱ朝から大盛りは食うんじゃねぇな…いてて…

仕方ない、先週のジャンプでも読んで暇つぶすか…

奈菜に言われるまで分からなかったけど、トイレにこの棚ありがたいよな。

現にこうしてジャンプを読め..あっそうだ今日ジャンプ発売日じゃん!買お!

なんとか歯医者も間に合いそうだな、さてコート着て…

というか、そろそろマフラー欲しいな。確かあれロフトにしまってたよな…

どれどれ、見に行くか。

お、あったあった。このマフラーあったかくて好きなんだよなぁ。

そういえばこれ奈菜がくれたんだったな…仕事から帰ってきたらあってさ。

なんだかんだもう付き合って3年、この家に住んで2年か…

世界のヒーローにはなれなくても、あいつのヒーローにはなりたいな。

…よし、今日は長めの歯医者にするか!

賃料9.7万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

身も心もあたたかくすごせるお部屋@世田谷区北沢3丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

冷え込んできましたよね、もう完全に冬ですね…

そうなんです、寒がりなのであたたかい雰囲気のお部屋がいいんです。

こう、アットホーム感というかなんというか…あるじゃないですか?笑

そんなあたたかいお部屋に出会えたら嬉しいです!

わぁ明るい!「太陽と一緒に暮らす」って感じがしますね!

日差しがあるのとないのでは全然あたたかさが違いますもんね…

あと、下北沢にもこんなふうにゆったりと住めるところがあったんですね。

好きなんですけど出かけに行く場所だと思ってたので、住めたら嬉しいな!

それにしてもすごい吹き抜けですね..私何人いれば天井に手が届くんだろう?

やっぱり広い空間は気持ちがいいですね。

あと、お部屋の色合いがすっごくあたたかい印象ありますね!

この感じが欲しかったんですよ~落ち着きません!?ですよね!

お察しの通り、もう冬はあたたかい食べ物ばかりですよ。

あ、でも鍋はないんです!深型のフライパンでそのまま…です。

いやいや、これは生活の知恵ですよ。洗い物少なくて済みますし。

でもいつか鍋を買っても収納には困らなさそうですね!

バスルーム綺麗ですね!足ものばせますし贅沢だ…!

追い焚きも嬉しいなぁ、長風呂するので一回は途中あたためたいんですよ!

お家に帰って休まって、お風呂でもっと休まって…最高ですね。笑

そして上はこんな風になってたんですね!

ロフトって初めてなんですけどこれ使い勝手すごくいいじゃないですか…!

たくさん休まった後にこんな素敵な空間もあってワクワクできるなんて…

冬でも、身も心もあたたかくすごせるお部屋ですね!

賃料13.4万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

心配性でも安心して住めるお部屋@大田区東嶺町

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

あれ私、今日家出る時鍵閉めたっけ…

あぁ、これからお家ご案内頂くのにごめんなさい、ほんと心配性なもので…

昔っから何かずっと心配して生きてて…鍵とかガスとか忘れものとか…

なのでそういう心配が和らぐお家だといいんですけど…

そう、例えばこのオートロックみたいな!こういうのが助かるんですよ。

わぁ、キレイなお部屋!新しめなお部屋なんですね。

あとあのオートロック、TVモニター付きなんですね!これは嬉しい!

ピンポンが鳴った時、やっぱり誰なのか見たいじゃないですか。

それにこのシューズボックス!これだけあればもし靴が増えても安心です!

窓もあって明るいしキッチンはちゃんとガス二口あるし収納もあるし…

それにここ10帖以上もあるんですね!これだけ広さあれば十分です。

…はは、本当に心配性なんですね、って?でも、本領発揮はここからですよ…

そう、私の一番の心配性は「水回り」なんですよ…

いえ、この洗面もトイレもバスも不満ありません。寧ろ豪華で大満足です。

ただ…私、人よりちょっと多く買っちゃうんです。

トイレットペーパーとか洗剤とかシャンプーとか…どうにかなりますかね?

…って、えっ!トイレにこんな棚あるんですか!?

床下収納もあるんですか!?

…ちょっとなんですかこの完璧な水回り…もう何も心配いらないですよ。

え、まだあるんですか?このお部屋の魅力が??それっていったい…

!?!?…これは…ロフト、ですか!!7.8帖もあるんですか!?

すごい…本当にすごいですね…

これだけあれば洋服や洗剤が収納に入りきらなくなっても置けそうかな…

え、まさかここ全部使うつもりですか、って?

忘れちゃったんですか?…私、心配性なんですよ。笑

賃料9.7万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket