幸せの風景@世田谷区代沢4丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

台所に立つ母の笑顔、子供用の野球グローブをはめる父の姿。

そこには幸せの風景があった。

大人になった今でもそんな景色にまた出会えるだろうか?

そう思って、この家に住んだんだ。

「おかえり、今日もお疲れ様!」

最近の激務にやられへばっている俺にも優実は明るく接してくれる。

「ただいま、疲れた」

「最近忙しいんだもんね。ほらソファ座って、ゆっくりしてて」

「優実は優しいよなぁ。それに誠実で、ほんとピッタリな名前だよ」

「急にどうしたの、それなら太陽だって明るくって名前ピッタリじゃん」

「今の俺は曇天どころか大雨だよ、今日から大雨ザーザー太郎名乗るね」

「いやいや、部屋も明るいくらい窓から太陽差し込む晴れ太郎じゃん」

「なんだよー受け入れてくれてもいいじゃん―優実のケチー」

「はいはい、そんなケチがIHキッチンで作る最高のふわとろオムライス…」

「食べる、優実好き優しい」

「…太陽って表裏あるんだなー…」

「今度は俺が大好きな優実のカレーが食べたいな」

「わがままだなぁ。食べたらお風呂入ってトイレ入って寝なよ」

「んー?」

「あー目が寝てる、これはだめだ」

「お風呂ありがとーあたたかかった」

「いれたてホカホカだからね。ちゃんとトイレも行った?」

「行ったし、トイレットペーパー変えておいたし」

「え、ありがとう。やっぱ洗面にある収納役立ったなぁ」

「ふぁ~眠い、寝よう」

「上行っておいで、私ちょっと買い物行ってこようかな」

「えー」

「だって私眠くないし、やることあるし、じゃね」

・・・・・・・・・・

・・・・・

「あれ?どれくらい寝てた?

優実…は買い物って言ってたっけ、なんかすることありそうだったな。

起きなきゃな…って、ん?

…カレーのいい匂いがする」

台所に立つ母の笑顔、子供用の野球グローブをはめる父の姿。

そこには幸せの風景があった。

大人になった今でもそんな景色にまた出会えるだろうか?

そう思って、この家に住んだんだ。

賃料10.9万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

この家は頑張った後のご褒美@世田谷区駒沢2丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「もうそろそろかなぁ…あ、帰ってきた!賢治おかえり~!」

「…ん、由香ただいま~…」

「あちゃ~、だいぶやられてるなぁ…励ましてやるかぁ~」

「おかえり!仕事頑張ったね」

「うん、久々にトラブってさ~もう社内大混乱だったよ…」

「大変だったね、朝になっちゃったもんね。笑」

「早くこの綺麗な家に帰りたかったよ~やっぱうちが一番落ち着く」

「朝の我が家は明るくて眩しいな~でも眠い~」

「じゃあ、ご飯にする?お風呂にする?それとも…」

「ん~…ご飯、かなぁ」

「そっかそっか。笑 じゃあちょっと待ってて!」

「引っ越してキッチン広くなったしガスも3口あるし、作り置き楽なんだ」

「そしたらもしかして由香の味噌汁も肉じゃがもある?」

「えへへ、あるよ~」

「わ~生き返る~」

「次はお風呂かなぁ、って、あったかい」

「賢治のために浴室暖房も追い焚きもかけておいたよ」

「…最高のお家に最高のお嫁さん…」

「ん~お風呂気持ちよかった、頑張った後のご褒美に我が家は最高だなぁ」

「あ、じゃあはい、牛乳。お風呂上りに広いここで飲むと美味しいよね」

「由香はやさしいなぁ、なんでも分かってるんだね」

「まぁ賢治のことならね。それで言うと、もう寝たいでしょ?」

「ん~?ご飯にして、お風呂にして、次は由香だよ~、えいっ」

「わ、ちょっと…って、もう寝てる。まったく…ほんと頑張ったんだなぁ」

「疲れてるだろうからベッドに移動させてあげたいけど…

ロフトでも寝れちゃうし賢治気持ちよさそうだしこのままにしよっかな。

それになにより、ご飯作ったりなんだかんだで…私も…眠くなってきたな…」

賃料11.8万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

私たちの推し@世田谷区代田5丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「ひ~寒かった、まだまだ冬だねぇ」

「うーさぶ!ちょっと俺トイレ行ってくるわ」

「はいよ、私生もの冷蔵庫にしまっとくね」

「助かる、ありがとう」

「便座が温かいのありがてー…」

「あ、直樹~?トイレ中ごめん、浴室暖房かけておいてくれる?」

「わかったー。冬はこれも必須だよなぁ」

「あ、理沙色々しまってくれてありがとう」

「いえいえ、早速ご飯作っちゃうね」

「やった、その言葉だけでお腹すいてきた」

「グリルもあって便利だし、ガスも2口あると料理しやすいんだぁ」

「『まな板おけるー!』って理沙喜んでたもんね」

「ほんとそれでだいぶ違うんだよ~」

「俺もシンク広いと洗い物しやすくて助かる」

「天井も高くて気持ちいいしな」

「ね!天井高推した私、有能でしょ?」

「そうだね、ありがとう」

「いえいえっ」

「それで言うと専用庭推した俺も有能じゃない?」

「たしかに~。ここで飲む朝のコーヒー最高だもんね」

「お肉とコーヒーは空のもとに限るなぁ」

「こうして改めて見ると、いいお部屋だな」

「ね。でもなにより私たちの推しは…」

「「ここだよねぇ~!!」」

「この秘密基地感、堪らないんだよな…」

「直樹、子どもみたいにはしゃいでたもんね」

「そんなこと言ったら理沙だって『ハイジの世界だ!』って喜んでたよ」

「だって憧れだったからさ。それに…」

「そうだね」

「「二つあるもんねぇ」」

「いやぁここもほんとに最高。優勝」

「ロフトが、しかも二つある、って楽しい造りだよねぇ」

「どんなふうに使っても楽しいもんなぁ…それじゃ、今日も遊ぼうか」

「うん!今日はビリヤードだ!」

賃料10.7万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

悪いオオカミを寄せつけず、私を惹きつけるレンガのお家@世田谷区中町2丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

幼い頃、母親に「三びきのこぶた」を読んでもらったんです。

その時からもうすっごくレンガの家に憧れちゃって。

だって悪いオオカミ退治しちゃうんですよ!知恵ってすごいですよね。

だから気になって、そんな家だといいなぁって思ってるんです。

これが今日見る「ブリックハウス」ですね!名前の通りレンガだ!

しっかり作られてていいなぁ…って、よく見たら防犯カメラ付いてる!

これなら「悪いオオカミ」がいても安心ですね!笑

中に入って…わぁすっごいオシャレ!

なんだかディズニー映画の中みたいですね、毎日ワクワクしそう…

あとオートロックもあるんですね!これは母も気に入ってくれそうです。

「娘の一人暮らしは心配だから」ってもううるさいんですよ。笑

玄関から明るい!というかキレイ!

それにシューズボックスもたくさん置けて安心です!

仕事用の靴に普段用の靴に運動靴に…大人になると色んな靴増えますから。

ウォシュレット付きトイレ!TVモニター付きインターフォン!

もうすでにとっても贅沢ですね!

でも確か、さらにここから…

浴室乾燥!独立洗面台!

贅沢だ、贅沢すぎる…

レンガのお家の中はこんなに贅沢なのか…って、ここだからですね。笑

わぁすっごい吹き抜け!何メートルあるんですか!?

これだけ天井が高いと気持ちがいいですね!

そりゃオオカミもこんな屋根からやってきたらやられちゃうなぁ…笑

収納もしっかりあって安心!それに窓も多くて明るい!

おまけに照明までオシャレで…

なんだか…うっとりしちゃうような空間ですね。

そしてここがロフトですね…って、広い!なんかもうお部屋みたいですね!

ここに机置いて、ここにクッション置いて…えっ本当普通に使えそう。

物置きだけで考えてたんですけど、こんなに使えるとは思ってませんでした…

いい眺めですね…

案内人さん、今日はありがとうございました。

レンガ造りの「ブリックハウス」の魅力がよーく分かりました。

このお家は「悪いオオカミを寄せつけず、私を惹きつけるお部屋」ですね!

賃料12万円 礼金1ヶ月 敷金1ヶ月

☆本日紹介した物件ムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

僕と君に欠かせない“それ”があるお部屋@世田谷区宮坂1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「そうなんです、新居を探すにあたって僕たち“それ”だけは欠かせなくて」

「一緒に過ごすようになったきっかけでもあるし、二人とも大好きで」

「でも、いざ探すとなかなか希望の条件のものがなくて…」

「だから今日は私も彼もとっても楽しみです!よろしくお願いします!」

「お、室内階段なんですね!便利だなぁ」

「見て~シューズボックスも沢山ある!安心だね」

「ほんとだ、スニーカー好きには嬉しい」

「ね~これは嬉しい設備」

「TVモニターフォンもあって…って、ひろーっ!!」

「えぇすごい13帖…でしたっけ、こんなに広いんだ」

「希望通りだね、それに見て~天井も高い!私何人分だろ」

「流石に2人分…え、もっとある?」

「お、トイレもキレイ」

「ウォシュレットだよね~って、窓もある!」

「これは嬉しい誤算だなぁ」

「浴室乾燥、独立洗面台、それにシャンプードレッサー…うん、完璧」

「最初の二つは分かるけど、シャンプードレッサーそんなに必要かな?」

「え~必要だよ!だって私、その、朝は、こう…」

「“満開”って感じだもんね。笑」

「あ~ばかにした~!いいもん、こっち逃げちゃう、ここ私だけの場所ね」

「ごめんごめん、ってここも広いな、というか明るい」

「窓もあるし電気もあるもんね!」

「ロフトってどんなかなって思ってたけど、お部屋感覚で使えそうだ」

「やっぱりいいお部屋だったなぁ」

「色々条件揃ってたし、なによりここなら一番の希望も叶うもんね!」

「そうだね。僕はここで暮らしたいって思ったけど、桜はどうだった?」

「私も春と同じ気持ち。だからさ?」

「うん?」

「春、ここで桜見ようよ!」

「…ん~よく寝た、おはよう」

「あ、おはよ~春。丁度朝ごはん出来たとこだよ」

「ありがとう、って美味しそう!桜の手料理で一気に目覚めた」

「えへへ、嬉しい。でも、今日のメインはこれからだよ」

「そうだった、予報通りなら今日が始まりだもんね」

「そうそう!料理と朝からお酒も用意して、と…そしたらさ?」

「うん?」

「春、ここで桜見ようよ!」

賃料11.5万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日紹介した物件ムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

我が家の映画館@中野区南台4丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

今日に向けてしっかり寝て来たし、楽しむ準備も万端…!

あ、ピンポンなった!はいは~い!今オートロック開けるねー!

わ~真子久しぶり~元気してた~!?

今日すっごい楽しみでもう待ち焦がれたよ~。

ささ、あがってあがって!新居を見て下さいな!

えへへ、おしゃれなお家でしょ!物も結構こだわったんだ!

そう、壁可愛いよね!それも決め手でここにしたんだ。

でもこれだけおしゃれにしてるのになかなか人呼べないからさ~。

最初に来てくれたのが真子で嬉しいよ私は。

キッチンぴかぴかでしょ!いいよね!

料理は…えへへ、してないせいもあるかも。笑

で、でもほら今日はどちらにせよ使わないから!コーラも沢山買ったから!

あ、そうだまずはお風呂だよね。お仕事お疲れ様ね~。

うん、水回りはこっち!ここもカッコいんだよ~。

見ててね~…ほら!

決まってるでしょー!綺麗だし広いしこだわられてるし!

私が好きそうな感じ分かるって?笑

なんかいろんなとこがこのお家可愛くてさ、私もお気に入りなんだ。

お風呂浴室暖房もあるからあっためて使ってね!

あ、おかえり~。そそ、お風呂場窓もあるから明るいよね。

そして真子がお風呂入ってる間に…無事ピザ届きましたよ。

それじゃ…上行こっか!

じゃじゃーん!これが話してた我が家の映画館です!

いいでしょ!いいよね!?ここの配置かなりお気に入りなんだー!

飽きたらゲームもできるし、ずっと友達とここで遊びたかったんだ。

Netflixさま、任天堂さま、そして真子さま、ありがとうございます。笑

いやぁ~映画面白かったね~!最後まさかああなるとは…

ピザも超美味しいし、ゲームも堪能したし、最高の休日だなぁ。

って、もうこんな時間だ!真子どうする?そろそろ寝る?

それとも…もう一本上映会しちゃう?

賃料10.4万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

最高のクリスマスプレゼント@世田谷区弦巻4丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「実家出るの初めてだからなんか緊張する…」

「僕も。いざ住むとなるとね…でも、楽しみ。それじゃ、入るよ?」

「うん!」

「「せーのっ」」

「わーやっぱり綺麗!あと今日天気もいいからすっごい明るいね!」

「本当だ、内見の時に散々見たつもりだけどやっぱりいい部屋だな…」

「ここにしてよかったね、褒めてくれてもいいんだよ?」

「彩が最後背中押してくれて決めれたようなもんだから、本当感謝です」

「洗面明るーい!トイレ明るーい!お風呂明るーい!」

「あ、そっか床下収納もあるんだっけ、これ便利だなぁ」

「浴室乾燥使うの楽しみだなーえへへ」

「それにこの時期暖房もありがたいよね、てかもうクリスマスイブか」

「今年も早かったね。俊は何か欲しいものあるの?」

「もしかしてクリスマスプレゼント?うーん、もう十分だけどなぁ」

「お家は二人で決めたからノーカン。それに今年この為に頑張ったじゃん」

「まぁね、でもそれくらい幸せってこと。彩は?欲しいもの知りたい」

「私はこれからも二人で楽しく暮らせたらそれでいいよ」

・・・・・

・・・

「…あれ?なんか今一瞬眠ってた?彩、起きて」

「んぅ…ふぇ?ここお家?さっきまでお部屋見てて、プレゼントの話して」

「え…携帯見て、日付変わってる。25日になってる」

「そういえば私、サンタさんの夢見たんだ。もしかして…」

「え!ちょっとまって、え!」

「これは…夢…なのか…?」

「でもほっぺ痛くないよ!もうこうなったら夢でも何でもいいよっ」

「こんな贈り物があるのか…」

「みてみて!この眺め!すっごく素敵じゃない!?」

「なるほどロフトってこんな風に使えたんだ、これは思いつかなかった…」

「遊ぶ場所みたいにも出来るしくつろげるスペースにもできるし…」

「いいお部屋だと思って決めたけど…本当にいいお部屋だったんだな…」

「ちょっと!下も!」

「えサンタさんまじか、まじですか、こんなに貰っていいんですか」

「広いし明るいから色々置けてやっぱりいいお部屋…それに見てこれ!」

「すっごく可愛くない!?この使い方!!」

「可愛いしオシャレだし…すごいな、こう使うのか」

「なんか…サンタさんにお部屋の使い方教えて貰っちゃってるね笑」

「とりあえず…朝ごはんでも食べる?」

「そうだね、でもさすがに食材はないもんね」

「俊、覚えてない?近くにコンビニもあれば駅前にはスーパーもあるよ」

「ちょっと…この家完璧か?」

「んふふ~楽しいな~えへへ」

「今一度確認なんだけど、これ夢じゃないよね?ほっぺつねってくれる?」

「ん。夢じゃないでしょ?それに夢でもいいよ、夢は見る・叶える物だし」

「…お家もサンタも不意打ちのキスも、最高のクリスマスプレゼントです」

賃料10.8万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆今回ご紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

ワガママを叶えてくれるあなたに恋をした@世田谷区桜新町1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

私の趣味は読書だ。また、私の趣味は日向ぼっこだ。

内気と陽気。インドアとアウトドア。リストとショパン。月とすっぽん(?)

そんなワガママを叶えてくれる場所がある。

それがここ、私が住むことにした部屋だ。

住み始めてもう二週間は経とうか、日課である手記がとまらない。

だってこの日当たりだもの。だってこの楽しい空間だもの。みつを。

と、日記で遊んでしまうくらいに、私は、ウキウキしている。

朝起きる。伸びをする。指先に吹き抜けからの光が注ぐ。

不意に父の腕にぶら下がって遊んだ記憶を思い出す。

幼き日に見たあのたくましい腕よりも、この天井はもっともっと高い。

まさかこの歳になって幼子の様に天に手を伸ばすことがあろうとは…

キッチンも広くまな板も置ければ上京の朝母がくれた料理ノートも開ける。

ガスも2口あり引っ越して最初の家では出来なかったナポリタンが作れる。

母のナポリタンは茹でた後絡めるまでのスピードが命なのだ。

この便利なキッチンならば東京でも母の味が、故郷の味が堪能できる。

自分の事を東京に慣れきった人間だとは思わない。

訛りも抜けないしクシュンと可愛いくしゃみも出来ないし赤福は恋しいし。

それでも少し変わったことと言えば…朝シャン。

そう、朝のシャワー。それをするようになった。だって皆髪綺麗だから…

そこで感動したのが「浴室暖房」だった。

ボタンを一つ押しておけば入る前から温かい。

「え、優しい。都会の人もそういうところあるんだ」

これが浴室乾燥と今気になる彼に放った第一声であり、体が火照る原因だ。

長々と書いてきてしまったけれど、つまりこの家は…

こんなワガママで無知な私を受け入れ、少しずつ変えてくれたのだ。

日々を彩るのも心を躍らせるのも誰かに恋をするのも。

全てはこの部屋から始まったのだ。

この太陽だってそう。私にとってはずっと、窓から差し込むものだった。

それが少しずつ素肌に触れるものになり、メイクを崩すものになり…

浴室乾燥機みたいに温かい彼と浴びるものになった。

私の趣味は読書だ。また、私の趣味は日向ぼっこだ。

また、私の趣味は、あなたの隣にいることだ。

内気と陽気。インドアとアウトドア。リストとショパン。月とすっぽん。

そんなワガママを叶えてくれる人がいる。

いつか時が来たら、その優しい人に、この優しい家を紹介したいと思う。

賃料11.7万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

太陽と共に暮らす部屋@世田谷区松原4丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

あ、やっと起きたー?おはよ。

何でって、太陽昨日ここで映画見ながら寝落ちしたじゃん。面白かったよ?

だってね、ラストシーンでまさかあの人が…あはは、嘘だよ。

もうそろそろお昼になるし、ささ、起きた起きた!

それにしてもいい天気だね、日差しが眩しー。

ん、私はさっきそこで仕事終わらせたよ。午後はお休みです。

ロフトどうやって使おうかなぁって思ってたけど、最高だよね。

リモートも出来ればシアタールームにもなるし、ここ選んでよかったね。

まぁ太陽は昨日仕事頑張ったもんね、ゆっくりしてていいよ!

私先下りてるから、ご飯とパンどっちがいいかだけ考えといて!

決まったら言ってねー。

なんだかもう冬だなぁ…あ、上着忘れちゃった。おーい、とってくれる?

窓際にあると思う!そうそう、赤いの!よいしょ、ありがとう。

ん、パンね。一週間頑張った君にはスクランブルエッグも作ってあげよう。

ふふん~卵~混ぜて~フライパン火にかけて~♪

あ、目覚めた?おはよー。

にしてもお兄さん、なかなかひどい寝癖ですぞ。シャワー浴びといで!

浴室暖房かけといたからあったまってると思うよ。

あ、そうだシャンプー切れてるんだよね忘れてた!ごめん私の使って!

そうだね、窓際に置いておいてもらえると忘れなくて助かるかも!

ありがとね~今日帰り買お!

…えへへ、策略的「恋人と同じ匂い」の完成…っと。

ちょうどご飯も用意できたよ、それじゃあ…いただきます!

ね、ここで食べるご飯美味しいよね、広くて気持ちいいもんね。

で…今日、お出かけする元気ある?笑

まぁゆっくり行きましょうや、太陽兄さん。

おやすみのところ失礼します、食後のコーヒーでございます。

私も隣いい?えへへ、ありがと。

私この眺め好きだなぁ、なんだか明るい気持ちになれてさ。

ロフトもリビングも、太陽がいると嬉しいよ。

さあ、どっちの太陽でしょうねー。笑

賃料10.9万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆本日ご紹介した物件のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

夢を見せる部屋@世田谷区奥沢1丁目

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

俺の生業は物書きだ。だが今日も書けなかった。

夕立ち燃える駅ですれ違うサラリーマン達はビールに癒しを求めている。

仕事がうまくいかなかった時。なんとなく物思いに耽ってしまう時。

俺は何に癒しを求めているのか…その答えはここにある。

東横線「自由が丘」駅徒歩14分。目黒線「奥沢」駅なら徒歩7分。

扉を開けたら冬の朝の空気みたいに澄み切った白が包んでくれる家。

それが俺の見つけた住まいで、夢と闘う忙しい日々を癒してくれる相棒だ。

落ち着いた大人な装いの中にハシゴがあるのが憎らしい。

いつだって俺達の視線を奪うのは生徒会長でなくヤンチャなあの娘だった。

心をくすぐられる。人も家も、それが人生を共にする決め手になるものだ。

キッチンには家庭的にグリルがつき、生粋の魚好きな俺は狂喜乱舞した。

しかし一番感動したのは「システムキッチン手入れのし易さ」だった。

そんなこと?と君は思うかもしれない。だが俺は言いたい。

「幸せこそ身近で些細なものなのだ」と。

秋刀魚の美味しかった季節が過ぎ、次に躍動するのはこいつだ。

室内で干せる浴室乾燥?確かに花粉の時期や梅雨ならそうかもしれないな。

寒くなって来た時に活躍するのは浴室「暖房」だ。

君は知っているか。「お湯につかる前から温かい時の感動」を。

と、ここまで書いてきて少しずつまた「書く楽しさ」を思い出してきた。

落ち込んでいた心が軽くなったのも、これを読んでくれた君のお陰だろう。

中々進めない時。遥か遠くの一歩目にあった「好き」を思い出してほしい。

そしてこの家の一番の「好き」を、最後に紹介して終わろうと思う。

「ロフト」というものを初めて見た時、俺は息をのんだことを覚えている。

その特別感と可能性に惚れたからだ。そしてその熱は今もまだここにある。

今の君の目にこの空間はどう映るだろうか?

もし君も同じなら、夢を見ているなら。その景色を、確かめに来てほしい。

賃料10.4万円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

☆今回紹介したお部屋のムービーはこちら!

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket